膝痛・腰痛など膝・腰、そして骨格調整・産後ケアなら福岡市南区高宮の整体院TAKA

ご予約・お問い合わせ
092-555-9611

ネット予約はこちら

  • 整体院TAKAについて
    • スタッフ紹介
    • 店舗案内
    • 子育て応援店
  • 施術内容
    • 膝
    • 腰痛・肩こり
    • 骨盤矯正・産後ケア
  • メニュー&料金
  • Hilot Body Treatment
  • お問い合わせ

福岡市南区高宮 整体院 (ぎっくり腰は暖かくなっても健在)

Posted on 2018年6月19日 by taka


魔女の一撃、梅雨になっても健在です。
冬場はこの魔女の一撃に泣かされたお客様が多く来店されました。
魔女の一撃、これは欧米でのぎっくり腰の呼び名です。
暖かくなってぎっくり腰もめっきり少なくなったと感じていましたが、久びりのぎっくり腰のお客様。
椅子に座ることもできずに問診は立って書かれていました。
ぎっくり腰の痛みは本人にしか分かりませんよね。
このお客様は、以前来店したお客様から、すぐに治ったことを聞いて来店されました。
当然、施術後は座ることも立つことも可能で、歩行年齢も施術前の40代から20代に改善。
お客様も喜んで帰られました。
ここで、終わりだと他のお店と同じになります。
当サロンは、再発予防に力を入れています。
痛みをとるのは施術者なら当たり前です。
再発しにくい身体つくりと、動作の改善。
理学療法士なんで、この辺りに拘りがあります。
これが、当サロンの特徴です。
それにしても、ぎっくり腰で来店される人は女性が多いですね。
皆さんも、気を付けられてくださいね。
重たいものを持つときは、膝を上手に使いましょう。
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約
 

福岡市南区高宮 整体院 (無料キッズ英会話のテレビ取材)

Posted on 2018年6月17日 by taka

FBSの番組からの取材♪♪
楽しみにしてました。
カメラの前だと緊張する性格をすっかり忘れてました。
施術を撮影されたときはカメラ見てないから平気でしたが、最後のインタビュー最悪でした。
テレビは広告としてはとてもありがいたいですからね。
取材していただいたのはとても感謝しています。
わが身の情けなさ…カメラは苦手です。
無料キッズ英会話の紹介でしたから、取材に協力していただいてお客様とお子様がテレビにたくさん映ったのは嬉しい限りです。
ご協力、ありがとうございました。
心から感謝してます。
妻もお母さんたちも化粧に抜かりなく、準備万端
皆さんの性格が羨ましい。
7月6日午後7時からの「頑張るキミに花束を」の何かのコーナーだと思います。
良かったらみてくださいね。
体のケアの間にお子様の英会話教室
これからも無料で続けますよ。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約

福岡市南区高宮 膝専門 整体院(膝の痛みと歩き方)

Posted on 2018年6月11日 by taka

当サロンは、施術の前後で歩行姿勢をチェックさせていただいています。
膝の痛みなら、歩きが悪くなるのは想像できると思います。
施術前後で歩行姿勢を測定するのは改善させる自信の現れと思っていただいて結構です。
当サロンは、お客様の感覚と客観的なデータで変化を感じていただくようにしています。
 
膝が痛ければ、歩行中の膝の曲げ伸ばしが減少します。
痛みの初期では膝を伸ばした状態で歩かれる人が多くみられます。
痛みがそれなりの期間続いている人は膝が少し曲がった状態で歩かれている人が増えてきます。
痛い脚の方に荷重をかけたとき、少し曲げた状態で歩かれる人は膝折れが出現してきます。
痛みが長く続くと痛い膝をかばうことで痛くない反対の膝も負担が増えてきます。
 
右膝が痛かった人が左の膝から先に手術することはよくあります。
 
当サロンでは膝が痛いお客様には必ず反対の膝も施術させていただいています。
膝の痛みから、腰が痛くなったお客様であれば腰も施術させていただきます。
身体は繋がっていますからね。
痛い箇所だけの施術では好きなことができる身体には改善しませんから。
痛みのない快適な生活、そして美しくみられる歩き
どうせ身体を改善するならもっと欲を出して美しい歩きまで手に入れませんか?
見られる喜びだけでなく、痛みの再発予防にもなりますし、健康的な身体つくりにもなりますよ。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約
 
 

福岡市南区高宮 整体院 (美脚矯正)

Posted on 2018年6月10日 by taka


脚の矯正
女性にとって脚のラインは気になる箇所の一つになりますよね。
脚で気になる箇所と言えば、まずは脚のライン、太さ、膝下の長さ、足首と言ったところではないでしょうか?
もっと拘って膝のライン(大腿骨に対して脛骨が後ろ行ってるとか膝の内側が出ている)なんてところまで気にされている人もいらっしゃいます。
それだけ、女性にとって脚がきれいに見えることは大切なことなんだと思います。
 
当サロンは、膝は得意分野です。
病院でもどこでも手術しか選択肢がないと言われた人でも保存治療で痛みのない生活を送っていただけるようにサポートさせていただいています。
ですので、ただ脚のラインをキレイにするだけの施術はしたくないと思っています。
関節内の動きも正しく動く状態を維持しながら、脚のライン矯正を行っています。
勿論、拘った要望にもお応えしていますが、その際も膝の動きまで考えて理想の膝の状態を維持した状態で矯正を行っています。
 
当サロンの脚の矯正は「キレイな脚」=「理想的な動きができる脚」になるように施術を行っています。
ですので、キレイになればなるほど歩きもキレイなる。
これが目標になります。
 
O脚矯正などを、専門でもない施設で施術を受ければ、動作が悪くなり関節を痛めてしまう人も出てきます。
正しい知識を持った施術者に施術を受ければ動作もキレイになります。
信頼できる専門に矯正もお任せください。
当サロンは施術の前後で歩行姿勢を測定し、動作時の姿勢の変化をデータで確認できるようにしています。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約
 

福岡市南区高宮 膝専門 整体院(膝の痛みとお皿の関係)

Posted on 2018年6月8日 by taka


膝の痛みは、お皿で解決できるなんて話しではありません。
お皿でも膝蓋骨の話しです。
膝の施術では、この膝蓋骨は必ず動きは確認しています。
膝蓋骨の動きが悪くなれば膝の動きも悪くなります。
膝の動きがいいと膝蓋骨もよく動きます。
 
リハビリテーションで膝のリハビリでパテラセッティングという言葉があります。
パテラとは膝蓋骨のことです。
パテラセッティングは、大腿四頭筋の筋力増強で膝関節の保護をしていくやり方となっています。
膝が専門だといわれていた理学療法士も膝のことがわからない人が増えて筋力アップの意味になってしまいました。
本当はパテラ(膝蓋骨)の動きも調整するのが本当のパテラセッティングです。
 
当サロンは、膝関節の滑液に着目した施術を行っています。
膝関節の関節内の動きを改善して痛みの緩和と動きの改善を行っています。
もし、膝蓋骨の動きを調整せず、関節内の施術を行っても期待する改善結果は得られません。
 
ご自身で痛みがあるときにできることですが、膝蓋骨の周囲を押しながらお皿を動かしてみてください。
これだけでも、痛みは改善してくると思います。
お皿の動きが膝にとって大切だと感じられると思いますよ。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約

福岡市南区高宮 膝専門 整体院(膝の痛みと滑液)

Posted on 2018年6月6日 by taka

膝のトラブルで水がたまったと聞かれたことなありませんか?
これは、膝に本当に水が溜まるのではなく、滑液が炎症のために増えてしまった状態です。
滑液の量が増加しますと滑液包内の圧が上昇しますので当然痛みが増してきます。
病院では、この滑液を抜くことで圧を減らし、痛みを緩和します。
痛みは緩和しても炎症の原因は?
そう思った方、正しい考えです。
あくまで痛みを緩和する対処療法です。
 
滑液には、関節の潤滑油の役目、関節のクッションの役割、軟骨に栄養を与える役目を担っています。
これが、なくなれば?
機会に例えれば解りやすいですよね。
関節面(軟骨)のすり減りは加速してしまいます。
 
当サロンの施術は、この滑液を有効に利用する施術です。
膝関節周囲の筋をほぐしたり、軟部組織の硬さを緩和するだけでは、膝関節の施術としては不十分です。
当サロンの施術では、施術後の痛みの緩和は当然として、膝関節の動きやすさを実感していただけると思います。
これは、膝に限らず他の関節でも同様です。
肩こり・腰痛のお客様も動きやすさを感じていただいています。
そして、歩行姿勢測定システムで施術前後の姿勢と動作の違いを客観的にデータとしてみることができます。
 
痛みの緩和だけでなく、関節の動きを改善しなければ痛みは何度も再発してしまいます。
動きやすい状態で、普段の動作が痛みをかばうことなく正常に近い状態になれば、痛みの出にくい状態を維持しやすくなります。
 
リハビリで多くの改善実績を持つ当サロンの施術を1度お試ししてみてください。
痛みのない快適な生活のお手伝いを当サロンは行っています。

福岡市南区高宮 膝専門 整体院(O脚と思っている人、本当にО脚ですか?)

Posted on 2018年6月4日 by taka


日本人の脚、海外の人と何が違いますか?
よく、学校で教えている時に聞かれます。
 
女性にとって脚のキレイさはとても重要なことのようです。
海外の人との違いですが脛骨に違いがみられます。
脛の骨は二本足で歩くようになると荷重が掛かり捻転(骨のねじれ)がおきてきます。
この捻じれが海外の人より日本人が大きいと言われています。
メリットは、脛骨が強くなる。
デメリットは、短く見えて曲がって見えます。
 
両踵をつけてまっすぐ立っていただくと膝の内側がつかない。
これが、「O脚の証拠です」なんて整骨院や整体院で言われたことがある人はいらっしゃると思います。
先日もそのように言われて、脚の矯正を希望されるお客様が来店されました。
確認させていただいたところ、確かに膝はつきません。
膝の外反角も普通の人よりは角度は少ないですが逆に海外の人並みにまっすぐされていると言っていい状態です。
結論から言えば、このお客様はO脚ではありません。
股関節周囲の筋の調整で膝もつきますし、その状態での歩きはとてもきれいな歩き方になっていました。
 
静止時の体のバランスをチェックすだけではその人の本当のバランス状態は確認できません。
動作中の体のバランスや歪みを確認しなければ、O脚でもない人にO脚と信じ込ませてしまうことがあります。
女性に脚のコンプレックスを持ってほしくないですよね。
О脚の人でも、矯正は膝だけではありません。股関節・足関節まで調整できる施術者でなければ、何か月も通い続けることになります。
矯正は膝が専門の当サロンにお任せください。
歩き方まで美しくなるようにバランスを整えていきます。
 
当サロンは、歩行姿勢測定システムを導入しお客様に動作時の身体のバランスや歪みを映像で確認していただくようにしています。
測定は、ただ歩くだけです。
無料で簡単に測定できますので、是非試されてください。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約

福岡市南区高宮 膝専門 整体院 (痺れとのお別れ)

Posted on 2018年6月3日 by taka


末梢神経障害
名前だけ聞くと身近に感じませんよね。
神経は背骨の中(脊柱管)を通って神経根から出て、身体の隅々まで伸びています。
背骨から出ていくとこの神経根から先で神経のトラブルがあれば末梢神経障害となります。
手先の痺れや脚の痺れといえば、イメージが付きやすいと思います。
先日、腰痛で来店されたお客様は20年以上、脚の痺れに悩まされていました。
病院、整骨院など評判を聞いては行ってそうです。
20年は長いですよね。
結論はその日で痺れは消失しました。
お金をいただくからには結果がでないと信用にかかわりますからね。
それより、その後の表情変化や声の明るさ
これが、施術するものにとって最高の喜びです。
痛みや痺れが改善するとお客様は驚いた表情で喜ばれます。
何年も苦しんできたものがなくなるのですから嬉しいのは当然だと思います。
痛みを改善するのは実はとても簡単なことです。
痺れとなると、神経の経路、そこにある筋肉の位置、筋緊張、関節のアライメント状態などがわからないと原因を特定できません。
しかし、それがわかる施術者なら末梢神経障害も簡単に改善できることになります。
いつまでも、嫌な痛みや痺れと付き合うより早く分かれて、好きなことをした方が、楽しいですよ。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約

24時間、体脂肪燃焼中(ダイエット 成功の秘訣)

Posted on 2018年6月1日 by taka


当サロン、ダイエットのプログラムもあります。
目玉は、一週間ダイエット
皆様、無理なく結果も良好です。
膝と腰をメインに施術を行う当サロンがダイエットを取り入れている理由の一つに肥満が腰や膝の痛みに影響しているためです。
膝や腰にも体重の増加による影響だけでなく、姿勢と動きの変化による影響も出てきます。
痩せれば、腰痛・膝痛そして関係ないように思われるかもしれませんが肩こりも改善してくる人は多くいらっしゃいます。
ダイエットで代謝量を増やすと聞くことは多いと思います。
代謝量が増えれば、ダイエットは成功です。
運動でこの代謝量を増やすのは実はあまり大きな変化はありません。
代謝量の増えた素敵なカラダを運動で手に入れるためには、かなり長い時間を要します。
では、ダイエットの成功の秘訣は?
日常生活の中に代謝量を増やす要素が多く取り込まれているかで決まると言っていいと思います。
「ジョギングは毎日欠かしたことがない。」
これなら、日常生活に取り込まれていると言っていいでしょう。
してない人に、いきなり日常生活に運動を取り入れてしかも少なくとも半年以上継続、かなり困難だと思います。
そこで、当サロンは血流の改善と動作の改善で体質改善できないかと取り組んでいます。
共に代謝量を増加させるには効果的な方法です。
どちらも日常生活で特別なものを取り入れずに変化させられるためです。
そして、動作が変われば周囲の見る目も変わってきますからね。
血流の改善は、脳梗塞や心疾患などの予防にも効果が期待できます。
運動を否定するつもりはありません。
楽しむことであれば継続できますから運動でダイエットされるのもいいことです。
夏は、もうすぐですよ~。
楽に理想のボディをてにいれましょ!
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 水曜日・日曜日
オンライン予約

投稿ナビゲーション

Previous: 福岡市南区高宮 膝専門 整体院(肩こりのお客様)
Next: 福岡市南区高宮 膝専門 整体院 (痺れとのお別れ)

カテゴリー

  • Hilot
  • アロマテラピー
  • ブログ
  • ボディメンテナンス
  • マタニティケア
  • 姿勢
  • 未分類
  • 歩行姿勢
  • 産後ケア
  • 美容
  • 肩こり・首の痛み・肩の痛み
  • 腰痛・その他の痛み
  • 膝関節

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

ご予約・お問い合わせ

予約制

  • 092-555-9611
  • インターネット予約

営業時間 10:00~最終受付 21:00 / 定休日 月曜日


  • トップページ
  • 整体院TAKAについて
  • 施術内容
  • メニュー&料金
  • Hilot Body Treatment
  • お問い合わせ

膝痛・腰痛など膝・腰、そして骨格調整・産後ケアなら福岡市南区高宮の整体院TAKA

〒815-0037 福岡市南区玉川町5-8 TEL:092-555-9611
© 膝・腰、骨格調整・産後ケア 整体院TAKA.
  • トップページ
  • 整体院TAKAについて
  • 施術内容
  • メニュー&料金
  • Hilot Body Treatment
  • お問い合わせ
  • 電話をかける
  • インターネット予約
  • アクセスマップ