膝痛・腰痛など膝・腰、そして骨格調整・産後ケアなら福岡市南区高宮の整体院TAKA

ご予約・お問い合わせ
092-555-9611

ネット予約はこちら

  • 整体院TAKAについて
    • スタッフ紹介
    • 店舗案内
    • 子育て応援店
  • 施術内容
    • 膝
    • 腰痛・肩こり
    • 骨盤矯正・産後ケア
  • メニュー&料金
  • Hilot Body Treatment
  • お問い合わせ

福岡市南区 高宮 大橋 膝専門整体 (膝の水抜き!)

Posted on 2019年8月31日 by taka

 

膝が腫れて膝周りがパンパンしている(´;ω;`)
そんな時は整形外科に行って「水を抜く」!
膝の圧迫が減少して楽になる (^^♪
最近の整形外科ではやっとこんな馬鹿なことをしない病院も出てきました。
最近は水を抜くデメリットもちゃんと説明してくれる先生も増えてきました。
「水」と言っているのは滑液と言われるものです。
炎症があれば滑液が増えてきます。
炎症を静めようとする身体の自然な反応です。
滑液は潤滑油のような役割があります。
膝の軟骨が滑りを良くしていますが、滑液が加わるとアイススケートのリンクより滑りが良くなります。
滑液が減れば滑りも悪くなって軟骨の擦り減りが早くなってきます。
炎症が静まれば水の減ってきます。
炎症を静めるテクニックを昔のリハビリの先生は当たり前のように持たれていました。
最近の理学療法士は整骨院みたいに膝をモミモミしています。
膝はちゃんとメンテナンスしていれば、一生使えます。
女性にとって脚のラインは大切だと思います。
私も脚の綺麗な人には惹かれます。
変形が進めば、脚はО脚になってきます。
歩く姿も悪くなってきます。
膝のメンテナンスも当店は得意にしています。
膝のことで気になることがあればお気軽にご相談下さい。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 月曜日
オンライン予約

福岡市南区 高宮 大橋 ヒロット (ヒロットのココナッツオイル)

Posted on 2019年8月29日 by taka

 

ヒロットに使うココナッツオイルは大変です。
市販のオイルはダメ!
ココナッツの上に黒い点があるのですが、それが3つじゃなきゃダメ!
作るのは満月の日だけ!
バナナの葉も必ず日光に当ててから使用する!
5世紀から続く伝統療法をそのまま伝統に忠実に提供しているのは当店だけだと思います。
関東や関西でヒロットのスクールやお店をしている人たちみたいに市販のオイルでごまかしたいと思ったりしますが、「偽物のヒロットは提供したくない」というセラピスト意見に押されて高コストなヒロットをご提供しています。
多分、フィリピンのリラクゼーションのお店でもオイルは市販だと思います。
伝統にこだわると本当にコストが掛かります。
こだわりを持って、続けてきたヒロット
最近は、ご自身の身体のためや美容のために利用していただくお客様が増えてきました。
セブ島が女性に人気なこともあり、フィリピンに行ったことがある女性のお客様も多くなってきました。
元々、民間療法として親しまれているヒロット。
産婆さんのマタニティケア、産後ケアにも使われるヒロットですから、身体のことをよく考えた技術もあり、理学療法士の私から見ても感心することが多くあります。
「手の痺れが消えた!」「足の浮腫みがとれた」「セルライトが消えて脚が細くなった」等々、オイルマッサージであまり聞かない感想を聞くことが多いのもこのヒロットの歴史があるからこそだと思います。
以前、関東のヒロットスクールの先生が当店に来店されました。
やっぱり今でもオイルは市販のもので商売にヒロットを利用しているだけのようです。
ですので、やっぱり本物のヒロットを提供しているのは当店だけのようです。
フィリピンでもバコロドやセブ、ミンダナオには伝統に忠実なヒロットのお店はあるようです。
日本で受けられるのは当店だけですので、興味があれば一度体験されてみてください。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 月曜日
オンライン予約

福岡市南区 高宮 大橋 整体 (骨盤を引き締めてスタイルアップ!)

Posted on 2019年8月29日 by taka

 

骨盤矯正は産後のみと思われている人は多いようです。
確かに出産後は骨盤矯正で大きく変化が期待できます。短期間で体重の減少というより、スタイルが妊娠前に近づいていく方が多くいらっしゃいます。
ではそれ以外の方には効果が少ないのかといえばそうではありません。
当店では腰痛の施術でも骨盤を調整しています。
骨盤の引き締めると、「お尻が上がった」「姿勢が良くなっった」「動きやすくなった」と感じる方が多くいらっしゃいます。
О脚など脚のラインを気にされている方にも骨盤の引き締めと股関節の調整で対応することが多くあります。
姿勢が良くなり、動きやすくなれば日常の歩きなど普段の動きも綺麗な動きになってきます。トレーニングで筋力をつけても正しい動きにはなりません。
「普段の歩きがスタイル改善につながる」
そのためにも、動作の要である骨盤を引き締めて角度を調整することはスタイルアップに効果が期待できることになります。
当店の骨盤矯正はソフトな施術が特徴です。
ですので産後一ヶ月からご利用いただけます。
スタイルを良くしたいと思われるなら、まずは骨盤を引き締めて動きやすい骨盤の角度に調整してみていかがでしょうか?
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 月曜日
オンライン予約

福岡市南区 高宮 大橋 整体 (四十肩もぎっくり腰も一回で)

Posted on 2019年8月12日 by taka

四十肩・五十肩、ぎっくり腰など、炎症が強い急性期には「何もしない」が基本です。
半月板損傷などの膝のトラブルは手術をしない場合は安静にして、運動は控えるが基本です。
 
それで、時間が解決してくれるならいいですよ。
いや、やっぱり良くないです。
 
痛みがあれば、生活に支障が出てしまいます。
痛みが続けば、四十肩・五十肩なら肩甲骨が浮いて見た目にも影響が出てしまいます。
ぎっくり腰も癖になって毎年悩むことに。
膝も右をかばえば左の膝を痛めてしまいます。
 
痛みは早めに消えてしまう方がやはりいいですよね。
急性期の炎症が強いときは、その炎症の原因を取り除けばいいのではないでしょうか?
触れないとか触らない方がいいと言っている施術者は技術が不足しているとしか思えません。
原因もわからず、ぎっくり腰を筋肉をほぐすだけで対応しようとする人。
治る訳ありませんし、ひどくなってしまいます。
四十肩も肩の位置を調整するだけで早期に炎症は消失してきます。
半月板損傷も手術が必要なケースでもなければ膝関節を調整して正しく動くようにするだけでも半月板の負担は軽減します。
 
ある整骨院の施術者の方がブログで「最長筋断裂のぎっくり腰」なんて書いていましたが、空想の翼を羽ばたかせていますね。
医療に詳しくない一般の方をとんでもない知識で怖がらせてどうするのでしょう。
経験だけ長く、痛みに対応できない施術者の戯言です。
 
「一回で治ります。」
こんな宣伝で商売されている人は多くいます。
嘘なら、ひどい商売です。
本当なら素晴らしいことです。
 
当店でもぎっくり腰や四十肩は可能な限り、1回で終わるようにしています。
理由は生活に支障が出てしまうこと。
癖がつかないためにも早期に改善した方がいいからです。
痛みが続けば、いろんな問題も出ます。
それ以上にメンタルも落ち込みます。
 
痛みは早期に改善しましょう。
 
当店は、理学療法士が施術を担当しています。
股関節痛などは小さいときから障害を持たれた人もいます。
そのような方もご相談下さい。
ご自身らしく生活していただけるようにお手伝いさせていただきます。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 月曜日
オンライン予約

福岡市南区 高宮 大橋 ヒロット専門店 (福岡で本場のヒロットを!)

Posted on 2019年8月8日 by taka


当店は、膝と腰を専門とする理学療法士が施術を担当する整体院ですが、もう一つの顔がヒロットの専門店です。
ヒロットと言われても馴染みがあまりないと思いますが、伝統の民間療法で発祥は5世紀と古く、産婆さんのマタニティケアや産後ケアでも親しまれています。
また、高級リゾート地などでもリラクゼーションとしても親しまれています。
当店では、3歳からこのヒロットを学び、フィリピンでは産婆さんとして出産にも立ち会ってきた本物のセラピストが施術を担当しています。
材料も本国の伝統に忠実にヒロットに使用してよいココナッツを取り寄せて満月の日にのみオイルを作り、バナナの葉も本国から取り寄せて使用しています。
美容にも健康にも効果が期待できるヒロットですが、材料の効果よりその独特な技法が浮腫みやセルライトに悩むお客様から高いい評価をいただく要因だと思います。
ココナッツオイルが苦手というお客様のためにヒロットの技法はそのままに自家製のアロマオイルを使用した「アロマリンパケア」のコースもご用意しています。
体の不調が気になる方もオイルの香りに包まれてリラクゼーション効果を楽しまれるお客様も一度、体験されてみてください。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 月曜日
オンライン予約

福岡市南区 高宮 大橋 整体 (本日は朝から、フル回転!)

Posted on 2019年8月7日 by taka

本日は朝から、フル回転!
朝から骨盤矯正、半月板損傷での膝のお客様、腰痛、ぎっくり腰、肩の痛みのお客様など休みなく夜まで頑張っていました。
当店は新規が多くて継続して通うリピーターが少ないのが特徴です。(商売としては最悪ですよね)
理由は1~2回で改善してしまうからなんですが、毎日いろんな症状の方に施術するのは楽しいものでもあります。
多くの方が病院に通われて一向に改善しないので、ネットや口コミを見て問い合わせをいただいています。
治ると期待して来店されますから、期待に応えるために毎日真剣勝負です。
不思議なものでお客様が多いときの方が疲れないですね。
朝から食事の時間もなく施術したので今日はいいダイエットになったかと思います。
途中、お腹はグーグー鳴りっぱなしでした。

福岡市南区 高宮 大橋 整体 (四十肩・五十肩)

Posted on 2019年8月6日 by taka

肩が痛いときにこの名前を言われたら、つらいですよね。
何か歳を食ったような…
実際40代だから四十肩
50代だから五十肩ではありません。
中高年に多いから、一般的に使われているだけです。
診断名ではありません。
肩(肩甲上腕関節)は良く動く代わりにズレやすい関節です。ズレれば筋の腱などを挟んだりします。
リハビリでは、地味~な運動をお勧めしています。
結局、治すのはご自身ってことですかね。
それってちょっと悲しいですよね。
確かに治すのはご自身ですが、病院や整体などの民間療法もせめて治るきっかけでもいいですし、できれば最短で治るサポート位して欲しいものです。
痛みが長く続けばかばう動作が癖になります。
四十肩で長く痛みが続いた人は治った後も肩甲骨の位置が左右違っています。
痛みは早期に改善するのが一番だと思います。
とはいえ、炎症が強いときは触らないのが基本ですが、個人的には施術者が「触らない」ではなく「触れない」が正しいのではないか?と思っています。
プロなら、痛み始めた初期の段階でも触れる技術を身に着けるべきだと思います。
関節の位置がずれて痛みがある方なら位置を調整すれば炎症も早期に消失していきます。
ぎっくり腰も同様です。
肩が挙がらなければ日常の生活にも支障が出てしまいます。
肩に痛みがある人は癖になる前に早めの対応をお勧めします。
 
店舗名 整体院TAKA
TEL   092-555-9611
所在地 福岡市南区玉川町5-8(駐車場2台有り)
営業時間 10:00~21:00受付まで
定休日 月曜日
オンライン予約

投稿ナビゲーション

Previous: 福岡市南区 高宮 大橋 整体 ヒロットセラピストの憂鬱(膝の施術は繊細なんですよ)
Next: 福岡市南区 高宮 大橋 整体 (本日は朝から、フル回転!)

カテゴリー

  • Hilot
  • アロマテラピー
  • ブログ
  • ボディメンテナンス
  • マタニティケア
  • 姿勢
  • 未分類
  • 歩行姿勢
  • 産後ケア
  • 美容
  • 肩こり・首の痛み・肩の痛み
  • 腰痛・その他の痛み
  • 膝関節

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

ご予約・お問い合わせ

予約制

  • 092-555-9611
  • インターネット予約

営業時間 10:00~最終受付 21:00 / 定休日 月曜日


  • トップページ
  • 整体院TAKAについて
  • 施術内容
  • メニュー&料金
  • Hilot Body Treatment
  • お問い合わせ

膝痛・腰痛など膝・腰、そして骨格調整・産後ケアなら福岡市南区高宮の整体院TAKA

〒815-0037 福岡市南区玉川町5-8 TEL:092-555-9611
© 膝・腰、骨格調整・産後ケア 整体院TAKA.
  • トップページ
  • 整体院TAKAについて
  • 施術内容
  • メニュー&料金
  • Hilot Body Treatment
  • お問い合わせ
  • 電話をかける
  • インターネット予約
  • アクセスマップ